![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x234:format=jpg:rotate=90/path/sf660b37bacad22f0/image/i721b15bbb1b3eaf9/version/1641120497/image.jpg)
関東育ちの私にとって、お正月といえばお餅ですが、沖縄ではお餅が欠かせないというわけではありません。どうやらお雑煮を食べる風習はないようです。そもそも、本部町では新暦の正月よりも旧暦の正月を祝う家庭が多いように感じます。さんにんリゾートのエントランスでは珊瑚で作った鏡餅がお客さまをお迎えします。冬休みの自由研究にいかがでしょう?
関東育ちの私にとって、お正月といえばお餅ですが、沖縄ではお餅が欠かせないというわけではありません。どうやらお雑煮を食べる風習はないようです。そもそも、本部町では新暦の正月よりも旧暦の正月を祝う家庭が多いように感じます。さんにんリゾートのエントランスでは珊瑚で作った鏡餅がお客さまをお迎えします。冬休みの自由研究にいかがでしょう?