
「午前中の観光は首里城からスタートしよう」という方は8時25分までに正殿前に行かれることをお勧めします。琉球王府の役人の装束を身にまとった門番が毎朝開門の儀式を行なっています。高らかに響くドラの音、「うけーじょー(御開城なのかな?)」のかけ声と共に奉神門が開かれます。8時半オープンだからと、8時半過ぎにいらっしゃる方も多いですが、ちょっともったいない気がします。門の対面にある系図座・用物座(首里王府の事務所的な位置付け)の琉球菓子セットで一服されてからの入場も良いかもしれません。
「午前中の観光は首里城からスタートしよう」という方は8時25分までに正殿前に行かれることをお勧めします。琉球王府の役人の装束を身にまとった門番が毎朝開門の儀式を行なっています。高らかに響くドラの音、「うけーじょー(御開城なのかな?)」のかけ声と共に奉神門が開かれます。8時半オープンだからと、8時半過ぎにいらっしゃる方も多いですが、ちょっともったいない気がします。門の対面にある系図座・用物座(首里王府の事務所的な位置付け)の琉球菓子セットで一服されてからの入場も良いかもしれません。